定年後の第二の青春を夢見て

ついに60歳になりました。第二の人生のスタートです。

【周防大島①】瀬戸内のハワイ‼️パエリアを食べに行ってみました。

今年になって、日帰りできる近場で遊ぶ事が増えて来ました。


昨日は、自宅から約170km。

「瀬戸内のハワイ」と言われる【周防大島】に行ってみました。


↑ 大島大橋(通行料は無料)を渡ると、


いよいよ、瀬戸内のハワイに到着です。


まずは、道沿いにあった道の駅へ。


ここの道の駅。楽しく地元の商品を買う事ができます。

島内のカフェの商品やパンやお弁当。

販売してる商品を見て、

このお店に寄ってみようか等と思ったりもしました。


ポストがカラフルで可愛い😍


まずは、今回の目的の一つ。

パエリアを食べに行きます。


「リセト」さんです。

運良く、予約なしでテラス席が2席空いていました。


曇空だったけど、海が綺麗。

下関の角島の海とは、また違った雰囲気です。


お食事のメニューは少ないです。


パエリアは、海鮮とチキンの2種類。

いずれも2人前からの注文になります。

ちなみに、1人前 1,980円。

場所柄、おそらく海鮮パエリアが人気だと思うけど

私は海老アレルギーなので、チキンと野菜のパエリアにしました。


曇空で残念と思ってたけど、

テラス席なら、暑くもなく、寒くもなく

ちょうどよかったかもしれません。


パエリアって、日常的に食べる事がないから、

ちょっとした旅行気分です。