定年後の第二の青春を夢見て

ついに60歳になりました。第二の人生のスタートです。

【ダイハツ・タフト】60才〜第二の人生はこの相棒と共に楽しみます。

注文して、約2ケ月半。

人生最後の車になる予定の

ダイハツ・タフトが納車されました🥳


会社の大人女子達は

「どうして白色⁉️カーキとかサンドベージュが可愛いのに」とダメ出し。


年齢やライフスタイル等をじっくり考えて白色にしたんです😅

白色を大人っぽく乗るのもカッコいい気がするんですよね。


購入したのは【Gターボ“クロムベンチャー”】です。

オプションも色々付けました。


誰からも気づかれる事はないと思うけど


↑ 青色のスタートボタンカバーを付けました。


もう一つ、誰も気づかない、ドアハンドルプロテクション(クリア)。


↑ 大人っぽく乗ると言いながら、

お決まりのVANのステッカーは貼ってしまいました😅


↑ 前側はシンプルに

フードガーニッシュ、フロントアンダーガーニッシュ、サイドアンダーガーニッシュを。


そして、何と言っても【スカイフィールトップ】‼️

この開放感、最高過ぎです🥰


車は、いつも性別超えた親友T君から買うんだけど、

何と‼️

新車祝いに


ボディーガラスコーティングと


セーフティレーダーをプレゼントしてくれました〜😭

めちゃ嬉しいサプライズでした。


さて、

60代・第二の人生。


辛い事も心配な事も不安な事も沢山あるけど


存分に楽しんで行きましょー😊


※フードガーニッシュ、アンダーガーニッシュ(フロント)、アンダーガーニッシュ(リヤ)は

特別仕様車には装備されています。