【マチカン】親友T君の息子さんちの猫ちゃんが堂々とし過ぎてる。
親友T君の息子さんちの猫ちゃん。 マチカンのニコ君。 5才男の子。 ここが特等席らしい。 「おーい、何見てんだよ〜」的な姿が 可愛い😍
【マチカン】親友T君の息子さんちの猫ちゃんが堂々とし過ぎてる。
親友T君の息子さんちの猫ちゃん。 マチカンのニコ君。 5才男の子。 ここが特等席らしい。 「おーい、何見てんだよ〜」的な姿が 可愛い😍
白いトートバッグを探していました。 地元のショッピングモールのカバン屋さんで このトートバッグいいね🥰 と手に取ったら「ポーター」でした。 (あ…ポーターね…) ポーターが人気なのは分かってるけど、 これまで購入した事がなかったし、 ここで即買いする気持ちになれなかったんです。 (理由は色々あり... 続きをみる
【マスキングテープ】カモ井加工紙さんのマスキングテープ、リベンジします。
初マスキングテープは近くで見ると ↑ こんな感じだったんです😱 今回は、幅の狭いタイプも買ってみました。 ↓ まずは、前回貼ったテープを剥がします。 材質によっては、少し元々の素材が剥げるのかもしれません。 今回は、貼る箇所によって、幅の狭いテープも使ってみます。 幅の狭いテープは、若干厚さが薄... 続きをみる
寒い時期は、観葉植物の水やりは 1週間に1度くらい。 その間、葉水はするようにしていました。 5日振りに気づいたんですが ピレア(手前)が成長して、上の棚板に当たりそうになってる😱 なんとかしなければ…。 とりあえず、お買い物に行く予定があったので スタンダートプロダクツで鉢を置けそうな台を買っ... 続きをみる
朝、目が覚めると うっすらと雪化粧。 ノーマルタイヤだけど、高速、大丈夫かなと不安になりました。 さて、朝食も洋風です。 今日(28日)、娘は29歳になりました。 やりたい放題に生きているけど、 私の面倒をみるために生まれて来たのではないから、 自分の人生を納得できるように歩んで欲しいと思います。... 続きをみる
さすがに20時を過ぎると、 お腹もすいてきました😅 夕食はイタリアンのコースらしいです。 レストランは、浴衣、スリッパは禁止でした。 朝食時は、OKなんですって。 では、幾つかのお料理をご紹介します。 まずは ↑ 「カリフラワームースと五島沖アラ カニサラダ仕立て」 ↑ 「鴨肉コンソメスープ パ... 続きをみる
【嬉野温泉】約1年振りの親子旅行。嬉野温泉のお湯は最高です。①
約1年振りに、娘と温泉旅行に行ってきました。 行き先は、下関から博多にいる娘をピックアップして、片道約220kmの 嬉野温泉です。 1月の終わり頃、私と娘のお休みが同じ日と分かり、急遽決まったので、 空いているお宿が、なかなか見つかりませんでした。 夕食が20時30分からなら1室空きがあった 「ハ... 続きをみる
ここ数週間。 仕事がらみで心を痛めていました。 会社の子達はそんな私の状況を分かっていて、 元気付けるのは、「美味しいモノ」が一番👍 と思ってくれて、休憩中にお茶会をしてくれました。 彼女達って、本当に美味しいお店をよく知ってるんです😋 本当に、支えられてるなって思うんです🥹 だからこそ、 ... 続きをみる
【マスキングテープ】カモ井加工紙さんのマスキングテープ貼る日がやって来ました。
寝室の雰囲気を変えたいなと思い、 このガラスブロックの周りの茶色の枠に 白色マスキングテープを貼ってみようと思うんです。 使うのは、こちらです。 YouTubeで貼り方は何度の確認してるんだけど、 問題は、私が、せっかちで面倒くさがりで、不器用だという事😅 使う前段階で、これだもん。先が思いやら... 続きをみる
朝起きると同時に (あー今日仕事だ…)と一気にテンションが下がる⤵️ そんな状況から一週間が経ち、 結構持ち直してきました。 建国記念の日にお買い物に行って、 よし❗️仕事に行って気持ちも上がるもの買おう😊 パーカーや靴下。 そして、 仕事と言えば【眼鏡】でしょ。 イオンモールの中にZoffがあ... 続きをみる
心が元気無かった昨日。 そんな時、いつもは気にかけない物に目が行ってしまって、 私、こんなキャラですか〜⁉️ graniphのこの靴下買ってしまいました😅 いつもの私なら、絶対に買わないけど…。 会社の女の子達からは「可愛い🩷」と大ウケでした。 で、昨日は、パーカーを買おうかと思っていました。... 続きをみる
一昨日から、気持ちが落ちてて、 昨日は特にひどかった😰 原因は分かってるんだけど、 逃げるわけにいかない。 今日は、親友T君とお買い物に行く予定だったから 「テンションあがらないかも」とLINEしておきました。 絶対買っておきたかった 久世福商店さんの「北海道みるくジャム」。 原材料は、牛乳とグ... 続きをみる
ずーっと、ブログを書けなかったのは………。 私、本当に、 へたれなんです。😱 ブログ書くには、モチベーションやエネルギーがいります。 長い事、ブログを続けていらっしゃるブロガーさん達、 尊敬しかないです。 寝室の雰囲気を変えたくて カモ井加工紙さんのマスキングテープが欲しくて ホームセンターを3... 続きをみる
浴槽のエプロン掃除、引っ越して1年ちょっと、 1回もやってないんです😰 説明書には、半年に1度って書いてある。 60年生きてきて、一度もエプロンを取り外した経験がないんです。 できるかな………。 ↑ 何の変哲もない浴槽です。 エプロンをはずしてみます。 ↑ 1年ちょっとで、このくらいの汚れなら、... 続きをみる
親友T君。 最近は、健康的な食にもちょっと興味があるらしく 「はちみつ」を常備しているらしい。 ちょうど近くの百貨店で物産展をやっていて 会社の子が「はちみつを買った」と言ってたので T君に国産のはちみつをプレゼントする事にしました。 はちみつを食べる習慣がないけど、私用も買う事に。 お薦めされた... 続きをみる
今日は外出せずに家で過ごそうと決めていました。 今年になって、日々ストレスが溜まってます😔 楽しみにしていた、これ。 やっと開封します😊 YUKAKOからのプレゼント。去年もいただきました。 可愛い❣️今年は、巳年の置物です。 ふるさと納税の1品目が届きました。 昨年も注文した、糸島のピーナッ... 続きをみる
今の仕事について、20年ちょっと。 仕事は嫌いじゃないから 今日みたいに心底「仕事行きたくない😰」と思ったのは初めてです。 気持ちあげるために、 年齢は考えないで、好きなカッコしてみよう😅 パーカー/チャンピオン アウター/ノースフェイス スカート/ブランド不明(ZOZOで購入) ブー... 続きをみる
【ブリティッシュショートヘア】娘の猫ちゃんのお世話で博多へ。
一昨日から、 2泊3日でなにわ男子の韓国公演へ行った娘。 娘の猫「まるも」のお世話で、私は1泊2日で 博多の娘のマンションへ行って来ました。 約2ヶ月振りの再会です。 前回から、何故か猫アレルギー🤧になった私。 今回は、まるちゃんに再会して3時間後から、目の痒みと鼻水。 薬を飲んで、マスクをした... 続きをみる
9日は、雪がちらつく中、 大阪から、お客様がお見えになりました。 (↑火の山から景色) 下関は、温暖な地方なので、雪は珍しいです。 海は青く見えるけど、風も強くて寒過ぎです🥶 この時期はふく(河豚)の季節。 今回は、こちらでフルコースを召し上がっていただきます。 前菜や白子の塩焼きやふくの唐揚げ... 続きをみる
1日に、近所の神社にお参りに行きました。 自宅から、徒歩3分の厳島神社様。 私が子供の頃は、お祭り等で賑わっていました。 御神籤をひいたら「大吉」。 あーーーー。神様は何でもご存知でいらっしゃる🤣 新しい変化を求めようとしていた私への戒め。 読み進めると 【仕事・交渉・商い】急いで事をはかろうと... 続きをみる
あけまして おめでとうございます㊗️ と言っても、もう4日ですね😅 今年の年末年始のお休みは、毎日バタバタでした。 今日は、いつもの性別を超えた親友のお誘いで、 串カツを食べに行きました。 ↑ これ、混ぜ合わせたご飯を自分で握るおにぎりです🥰 できあがり〜。美味しそう😋 お腹もいっぱいになっ... 続きをみる
性別を超えた親友T君が おじいちゃんになったんです☺️ 初孫ちゃんです。 おめでとう🎊 プレゼントは、ニューバランスのスニーカーと 決めていました。 今日、お店に行ってみたら、 思っていたのがありました。 女の子なので、ピンクにしようかと思ってたけど、 T君がネイビーでもOKと言ってくれたの こ... 続きをみる
ついに、ついに 1カ月半の過酷な繁忙期が終わりました🙌🏻 辛かった〜。 でも、終わってみれば、お祭り騒ぎみたいで、楽しくもありました😅 まずは、1ヶ月半振りの洗車です。 車は綺麗になったけど、寒過ぎる〜。 祭り(繁忙期)の後はマックです。 自由を噛み締めながら、いただきます🥰 そして、サボ... 続きをみる
ただただ辛い1ケ月半の繁忙期。 何とか乗り切れそうだけど、 心も身体も結構辛いです😭 そんな気持ちを明るくするために、 毎日、好きな格好するのも一つの手です。 ダッフルコート/ロンドントラディション×アーバンリサーチ タートルネック/ユニクロ シャツ/プラステ パンツ/ユニクロ ローフ... 続きをみる
13連勤乗り切って、結構行けるかもと思ったものの その後が、辛い…😭 13連勤の後は、 お休み→6連勤→お休み(今日)。 仕事がお休みというだけで、気は楽です。 サボってた植物のお世話を2時間かけて完了しました。 数えてみたら、リビングに25鉢ありました。 ポトスって、育てやすさから言うと最強で... 続きをみる
年間最大の繁忙期を迎え、 13連勤折り返し、7連勤目の朝です。 13連勤乗り切ったら、 体力的にも、まだやれるって自信はつくんだけどな…。 今日は、現場を手伝うので、身軽に動けるスタイルにしました。 気分をあげるポイントは、 会社の大人女子にいただいた オニツカタイガーの靴下。 自分が買わないモノ... 続きをみる
【三ツ星ファーム】これだけは手を出しちゃダメだと思ってました。
1年で最大の繁忙期を迎える冬。 朝起きて、会社に行って、帰って寝る…の日々が 約1ケ月半続きます。 おまけに、今年はなんと13連勤が待ってる😱 お料理苦手な私は、コンビニ弁当になるのが目にみえてます。 そこで、前々から気になっていた「三ツ星ファーム」を利用してみようかと。 三ツ星ファームのお弁当... 続きをみる
今週の出勤最終日でした。 明日、明後日の2連休が終わったら、 まさかの13連勤‼️ 60歳7ケ月。体力続くかと不安です😅 ブレザー/ジェイプレス Tシャツ/ユニクロ ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS ローファー/ボントレ 大好きな紺ブレ着ると 気分が上がります🥰
無印良品週間で買った 「壁に付けられる家具箱」をキッチンの壁に 取り付けてみます。 ウチのキッチンは、アイランド型とかカウンター型ではなく独立型キッチンです。 電子レンジの後ろの壁に取り付けます。 取り付け方は、壁に付けられる家具棚と同じです。 取付用ガイドを取り付けたい場所に貼って、 専用フック... 続きをみる
無印良品では、急いで買わなくていい物は お得な無印良品週間に買う事にしています。 今回、無印良品週間で購入した 「壁に付けられる家具棚」を取り付けようと思います。 リビングを入って、左側の壁に 「壁に付けられる家具棚」が一つ取り付けられています。 初めての取り付けで、位置を失敗したかなと気になって... 続きをみる
【ワイドパンツ】ユニクロのブラッシュドジャージワイドパンツ活躍中。
一週間、頑張った〜😅 午前中で仕事が終わる土曜日。 今日のお楽しみは、会社の大人女子達とのランチ。 15歳以上歳の離れた私を誘ってくれるから、 本当に嬉しいんです☺️ セーター/ポロ Tシャツ/ユニクロ パンツ/ユニクロ ローファー/リーガル 最近買った、ユニクロのブラッシュドジャージワ... 続きをみる
夕食を終えて のんびりしていたら、 無印良品週間で買った商品が届きました。 ①シリコーンジャムスプーン ②ゴミ袋20L用 ③壁に付けられる家具棚 ④スチールパイプスタッキングツール ⑤ペダル式ダストボックス 「壁に付けられる家具箱」は、明日届くみたいです。 今日は、もう遅いので 明日以降、取り付け... 続きをみる
YouTubeで出会った「カワニシカバン」さん。 香川県高松市にあるカバン屋さんです。 どうやら、日本一のカバンヤさんを目指しているらしいです。 YouTubeの「カワニシカバンの休日」を見てて 社長様はさることながら、社員の方々の自社商品愛。 そして、モノづくりに対する真摯な姿。 この社長様、社... 続きをみる
【上階からの水漏れ復旧工事】一応だいたい完成したけど…不安です。
色々と問題は残っているものの、 見た目は、完成しまし。 廊下のクロスは、もともとは これでした。リビングも同じものが使用されています。 (リフォーム済みを購入したので、リフォーム店さんが決めたんでしょう) これも落ち着いた感じで悪くないんですが、 ちょっとカジュアルにして、アクセンスクロスも試して... 続きをみる
【上階からの水漏れ復旧工事】三日目。工期の半分終わったけど…。
工事が始まって三日目。 仕事から帰ったら、 配管が見えてた天井が塞がれていました。 トイレのドアの周りは、 ちゃんと壁ができていました。 そして、廊下の古いフローリングは撤去され 綺麗な板が貼られていました。 工事日程は半分終わったけど、手付かずな箇所が多い気がするんです。 素人だから、そう思うだ... 続きをみる
今年1月の上階からの水漏れ復旧工事が、 10月21日から始まりました。 初日の朝は、リフォーム会社さんと大工さんに会ってから出社。 帰宅すると、 玄関開けたら、天井が!!!! クローゼットルームのクローゼットの壁は 剥がされていました。 トイレは扉、撤去! 貼り替え予定の廊下の床は、まだ手付かずで... 続きをみる
【Standard Products】連続Standard Products さんで済みません。
前回のお休みに 初めて行ったStandard Products さん。 何の情報もなく行ったので、 何を買っていいか迷いました😅 今回は、ネットで商品をチェックして 買いたい物を決めて行く事にしました。 まずは 日本香堂さんの「お香」です。 原産国/日本 で300円って‼️ 香りは、白檀香 を選... 続きをみる
【Standard Products】山口県初‼️ダイソー3ブランド複合店がオープン。
9月20日に、下関駅の側の商業施設に 山口県初出店「ダイソー3ブランド複合店」がオープンしました。 「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」の3ブランドです。 自宅から歩いて行けるので、前回の休日に行ってみました。 売り場はブランド毎にわかれてて、広い‼️ 初めてS... 続きをみる
結局、ピレア、ガジュマル、ディフェンバキアを土に植えました。 ちゃんと根付けばいいんだけど、 初めて扱う植物なので、不安です。 ついでに、ベランダに置いていたアロマティカスも整えていきます。 ↑ この夏、暑すぎてお手入れもできず、伸び放題でした🥲 そして、ずっと気になっていた。これ。 エアコンか... 続きをみる
【観葉植物】今日は、朝から気合い入れて植物のお手入れします。①
毎朝、出勤前に葉水はするものの、 じっくりお手入れする余裕がないので、 お休みの今日は、 気合いを入れて、お手入れして行きます。 リビング観葉植物は、4ヶ所に並べています。 ↑ 一番日当たりのいい窓際。 ↑ リビングの扉の傍。 ↑ テレビの横。 そして シンボルツリーのパキラは、 ソファーの傍です... 続きをみる
【シャツワンピ】朝夕に比べ、日中はまだ暑いからシャツワンピが大活躍。
いつもの事ながら、汗っかきの私は 春の終わりから秋の始まりまでは、 ジーンズにTシャツ‼️ ほぼ変わり映えしない毎日なんです。 先週から少し涼しくなって来たので、 ここからは ジーンズ+Tシャツ+シャツワンピが定番になります😅 シャツワンピ/ユナイテッドアローズ Tシャツ/ユニクロ ジ... 続きをみる
水漏れによる復旧工事のため、 業者さんが持って来てくれた、サンゲツさんのカタログ。 クロス1冊。床2冊。 まずは、カタログから好みのもを幾つか選び、 サンゲツさんのサイトでも商品情報を確認しました。 サンゲツさんのサイトには「着せ替えシュミレーション」機能があって、 これで、どんな雰囲気になるのか... 続きをみる
陣太鼓さんの美味しいソフトクリームをいただき、 今回の目的である「熊本城」へ。 車は、城彩苑の駐車場にとめたまま、歩いて行けるので便利です。 また、駐車場の料金も良心的な価格でした。 いざ❗️熊本城へ。 熊本城へは、何度か訪れた事がありますが、 地震の後は、初めてです。 いきなり、地震の爪痕が…。... 続きをみる
【燃費を伸ばそう】熊本城を目指します。陣太鼓さんのソフトクリーム❣️(No.2)
「だご汁定食」の後は、 何か甘い物が食べたいな〜。 暑いので、ソフトクリーム食べる事にしました😋 ソフトクリームを売っているお店は何店かありました。 あんこと求肥のソフトクリーム‼️ 日頃なら選ばないあんこの入ったソフトクリーム。 陣太鼓さんと言えば、熊本の銘菓。 そのお店のソフトクリームなら、... 続きをみる
【燃費を伸ばそう】今回は「熊本城」を目指します。まずは、だご汁定食。(No.1)
家と会社の往復だけの一週間を過ごすと 21.2km/L まで伸ばした燃費は ご覧の通り、9.4Km/L 😱 燃費を伸ばすべく、熊本まで走ってみます。 関門橋を渡れば、九州です。 前回、日田に行った時、世間は3連休だったけど、 普通の土曜日(昨日です)の方が、車が多くてびっくりです。 熊本城へ行く... 続きをみる
娘の猫のお世話で、博多に来る事を知った親友。 ゆかと恵子が美味しいお店を予約してくれました。 ひろみちゃんも忙しいのに来てくれて、 嬉しかったな😊 大濠公園近くの土鍋と花籠御膳のお店です。 数種類の花籠御膳と、数種類の土鍋ご飯から 好きなものを選ぶ事ができます。 私が選んだのは「12種類の彩り花... 続きをみる
【ブリティッシュショートヘア】娘の猫・まるものお世話のため博多へ。
娘が大阪にコンサートに行くため、 金曜日仕事が終わって今日まで、 博多の娘マンションに猫のお世話に行って来ました。 動物を飼った事がない私に、猫のお世話ができるのか不安でした。 まるもと会うのは2回目。 いきなり、頭と頭でご挨拶。 猫じゃらしがお気に入りの まるも。 獲物を狙う目になってる😱 今... 続きをみる
【ダイハツタフト】アダプティブクルーズコントロールが便利過ぎます。
先週の遠出で燃費が18.7km/L まで伸びたものの その後一週間、家と会社の往復だけしていたら 燃費9.4km/L ‼️😱 という事で、日曜日(昨日です)再度、燃費を伸ばすドライブへ。 関門橋を渡って 目指すは、大分県日田市へ。 片道、約160kmくらいの予定です。 燃費伸ばすのともう一つは、... 続きをみる
タフトを購入する前も 購入した後も YouTubeでタフトについての情報を得ています。 どの動画にも紹介されてないけど 運転席の肘掛け、気がつくと白っぽく汚れてるんです🥲 拭けば取れるんだけど…。 友達曰く 「腕を乗せると何故か白っぽいもが付くんじゃない❓」。 私の腕から何か出てる😱 確かに、... 続きをみる
【マンションの水漏れ】上階からの水漏れ復旧工事が始まる事になりました。
中古マンションを購入して、わずか3カ月。 今年の1月末に、クローゼット、廊下、トイレ、リビングが水漏れ被害にあいました。 あれから7カ月半。 マンション保険が無事おりるらしく普及工事ができる事になりました☺️ 工事会社の女性が、カタログを抱えて、やって来ました。 壁、天井、床等、カタログから選んで... 続きをみる
【燃費を伸ばそう】タフトと過ごす休日。シメはラーメン(No.2)。
秋吉台の景色を楽しみながら 山を越えて、日本海側の長門市へ向かいます。 長門市では、かき氷が美味しいと聞いていた 「村岡湖月堂」さんへ(和菓子屋さんです)。 残念ながら、かき氷は8月まででした😱 せっかくなので、アイスクリームを買ってみました。 果肉が入っていて、大人のアイスクリームといった感じ... 続きをみる
【燃費を伸ばそう】タフトと過ごす休日。古民家カフェへ(No.1)。
6連勤頑張って、日曜日来た〜❣️ 納車から、1週間。 会社まで、わずか2kmちょっとの距離を往復するだけなので、 燃費がとんでもない事に😰 平均燃費8.8km/L。 軽自動車でこれは、まずいでしょ😭 という事で、今日は燃費を伸ばそうと思います。 下関市→山口市 へランチを食べに行きます。 下関... 続きをみる
【ダイハツ・タフト】60才〜第二の人生はこの相棒と共に楽しみます。
注文して、約2ケ月半。 人生最後の車になる予定の ダイハツ・タフトが納車されました🥳 会社の大人女子達は 「どうして白色⁉️カーキとかサンドベージュが可愛いのに」とダメ出し。 年齢やライフスタイル等をじっくり考えて白色にしたんです😅 白色を大人っぽく乗るのもカッコいい気がするんですよね。 購入... 続きをみる
平日は、40分早起きして、観葉植物に葉水をします。 出勤前なので慌しくて…。 なので、お休みの日はのんびりと植物のお世話をします。 今日は、何鉢か剪定しようと思います。 ホームセンターで買ったシンゴニウムが モリモリになって、中まで日がとどかないので剪定します。 ↑ スッキリしました。 ダイソーで... 続きをみる
【一汁一菜】今日の一汁一菜は見た目地味だけど、味は贅沢です。
体重を何とかしなければと、 憧れの「一汁一菜」をはじめました。 とにかく、お味噌汁にお野菜を沢山入れて 満足感を得ようとしています😅 ちなみに今日の具材は、 キャベツ、ブロッコリー、しめじ、さつまいも、大根、わかめ です。 今日の「一菜」は、 仲良しの料理人さんが差し入れしてくれた 卵焼きとかぼ... 続きをみる
友達と夕食に出掛ける前に本屋さんに寄ってみました。 60 才になって、 いつまで仕事を続けるとか 年金だけじゃ生活できないとか 老後の資金はどうするとか…。 結構、ネガティブな事を考える事が増えてきました😅 今日買った、1冊め。 「DIE WITH ZERO」。 老後が心配で、貯めることばかり考... 続きをみる
予想通り、 健康診断で体重増😰 日々、カロリーの高い食事をして、 お菓子も食べて…。 いい加減にしろ‼️私。なんです。 「一汁一菜」っていいな。 と思ったものの、お料理は相変わらず苦手。 などど言っていられない。 一菜は、奥薗先生のレシピ。 「ピーマンと油揚げの柔らか煮」を作ってみました。 いつ... 続きをみる
お盆休み最終日。 萩にランチを食べに行く事にしました。 高速やバイパスのおかげで、下関から萩も近くなりました(1時間30分くらい)。 お目当ては、「見島牛のハンバーグ」。 「見蘭牛 ダイニング玄」さんは、 道の駅 萩往還にあります。 11時30分頃到着。 並んでます😱 お目当ては「極〜きわみ〜(... 続きをみる
8月13日は、下関(本州)門司(九州)の両岸から 計1万5千発の花火が打ち上げられる日本有数の花火大会が開催されました。 私が住むマンションは14階建てで、 年に1回、花火大会の日は屋上が観覧席となります。 私は、去年の秋に引っ越してきたので 初めての夏です。 今年度の役員になったので、準備も始め... 続きをみる
室内で育てているヘデラの葉が ぽとぽと落ちるんです。 枯れた葉ではなく、緑色の葉が😰 このヘデラ、買って来た時から、 土にカビが生えたり、葉がカサカサに乾燥したり…。 ネットで調べると「ハダニ」が原因のことがあるって😱 葉水は葉の裏までしてるのに😭 葉っぱの裏をじっくり見てみるとけど、 ハダ... 続きをみる
今日、13時まで仕事をして やっと、お盆休みに突入しました〜🥰 夏の繁忙期は一区切りついたけど、 まぁ、色々ストレスたまること沢山です。 お盆休み中は、仕事のことは120%忘れてやる〜😊 仕事が終わって、まずはニトリに行って来ました。 買ったのは、カレンダーフック。 本当は、前回買った スマー... 続きをみる
日曜日に、 久し振りにIKEAに行って来ました。 買った物の一つが 「レックスベゴニア ひんやり冷感パッド 1,499円」。 IKEAのサイトでは ⭐️4.5 ‼️ YouTubeでは、 「寝てて、寝返りしたら冷た過ぎて目が覚めた」って。 これは、買うしかない❣️ 冷蔵庫で16時間くらい冷やして、... 続きをみる
繁忙期は、家と会社の往復の毎日で、 ショッピングに出掛ける事もありません。 そんな中、某サイトでポチった商品が届きました。 郵便局さんの配送用箱って、色々あるんですね。 この箱、三角柱なんです。 中に入ってたのは これです。 丁寧に梱包されていました。 リビングに入る左側の壁が素っ気ないなって思っ... 続きをみる
新芽が出て だんだん大きくなるのに 全く葉っぱの形にならないなって思ってたペペロミア。 ヒョロ〜って伸びたこれ ネットで調べたら、 葉っぱじゃなくて 「花」だって😅
テレビに映っている猫と同じポーズをする まるも。 (上目遣いで、テレビ見てる😲) 芸達者な子かも☺️
休日の朝食のコーヒーは ドリップで2杯分を薄めに淹れるんです。 のんびり朝食をとりながら「休日幸せー‼️」って 喜びをかみしめるためなんです😅 マヨネーズを塗って、チーズのせて焼いただけのパン。 お料理が苦手なので、これで満足。 休日は、ゆっくり観葉植物のお世話をします。 小さいサイズのガジュマ... 続きをみる
青色系が好きな私は、 お部屋の中も青色が主です。 好きだからいいんだけど、 青色、白色、緑色(観葉植物)。 ちょっと差し色も欲しいな〜と思い ニトリに行ってみました。 買おうと思ってたのは、くすみ系の黄色のクッションカバー。 紺色に黄色。合う気がするんです。 クッションカバーの売り場に行くと 黄色... 続きをみる
毎朝、40分早起きして、植物達に葉水をします。 それが精一杯の平日のお世話なので、 お休みの日には、時間をかけて様子を確認します。 自分で増やしたポトスが、すごく育ってるんです。 葉水や水やりは、1鉢ずつキッチンに移動して行うので 茎が伸び過ぎるとやりにくいんですよね😰 自己流ですが、爪楊枝で茎... 続きをみる
ブログによく登場する、性別を超えた親友T君、59歳。 彼は、去年、知り合いの方に誘われて、 初めて、松田聖子ちゃんのコンサートに行きました。 すっかり聖子ちゃんの魅力にヤラレてしまい 「来年は、絶対、行った方がいい❣️チケット、買ってあげてもいいから」と。 聖子ちゃんは、私が高校生の時にデビューし... 続きをみる
【VAN】タイムリー過ぎる‼️VANのステッカーが発売されました。
4年前に、ライズを買った時、 VANのステッカーをライズに貼るのとは別に予備で2枚購入していました。 その後、もう車を替えることはないな。 ライズを最後にしよう。 と思ってたのに…。 気持ちは変わるものですね😅 次の車に貼るVANのステッカーが足りない。 何とかしなきゃ。 と思っていたら、 新発... 続きをみる
繁忙期の休み明けは、 とんでもない忙しさ。 いつもはしない、受注伝票の処理を手伝うけど、 9時30分からノンストップで13時30分までかかりました😭 今週も6連勤‼️ 頑張るしかないです。 Tシャツ/ノースフェイス カーゴパンツ/ユニクロ ベルト/アーバンリサーチ スニーカー/オニツカタ... 続きをみる
【観葉植物】白い虫がいたシンゴニウムの植え替えとポトスの成長。
繁忙期がスタートして一週間。 貴重なお休みがやって来ました。 久々に9時間半も眠ってて、びっくりです。 繁忙期直前の土曜日に、シンゴニウムを買ったんです。 98円って、激安です。 もう、植物は増やさないって決めてたのに…。 観葉植物を購入する時、虫が付いていないか 葉っぱの裏も結構チェックするんで... 続きをみる
【スパイと喫茶 ムチトアメ】一週間頑張ったご褒美は美味しいキーマカレーです。
夏の繁忙期が始まって、一週間。 とりあえず明日はお休みだ〜と、帰る準備をしていたら 40歳代大人女子達が 「ムチトアメ行きますけど、Takaさん行きませんか」 と声を掛けてくれました。 一度行きたかった行列のできるお店です。 スパイスと喫茶「ムチトアメ」さんです。 メニューは、カレーが3種類とスイ... 続きをみる
もう、一週間くらい 寝室の外の壁に大きなカタツムリがくっついているんです。 マンションの通路側で東向きだから、 午前中はかなり日差しが強いんです。 どうやってこの階まで上がって来たんだろう? 通路は管理会社さんが掃除をしてくれるので 逃してくれるかもと期待していたけど ずっと同じ位置にくっついたま... 続きをみる
ほぼ何もない状態にカットして、 復活を祈っていたアロマティカスのプランター。 朝、お水をあげようとベランダに出たら、 プランターの隅っこに、黄色い何かが見えました。 えっ、何⁉️と近づいてみると …初めて見る…きのこ⁉️ 丸くて可愛い(頭に枯れ枝のせてる☺️) こんなに鮮やかって、もしかして毒きの... 続きをみる
以前、性別を超えた親友T君が、 「農協さんにもらった“ゆめほっぺ”がめちゃくちゃ美味いんよ😋」 と言ってました。 調べたところ、 清見×吉浦ポンカンの交配で誕生した山口県オリジナル「せとみ」品種の中で 厳しい選果基準をクリアし、 糖度1.3度以上・酸度1.35%以下のものが「ゆめほっぺ」らしいで... 続きをみる
先週、周防大島で買ったジャムの一つが 「焼きジャム」でした。 気づかずに買った焼きジャム、朝食で食べてみました。 説明書の通り、バターをのせて焼いてみます。 いちご果肉が入っているけど、チョコレートの香りがします。 なんだか、不思議な味わいです。 伸び過ぎたポトスを剪定して水に入れていたら 根っこ... 続きをみる
今日は、仕事で外出する予定もないし、 帰りにスーパーに寄る事もない。 汗かく事なさそう😊 よーーーーし。 今日は白Tシャツやめて、黒Tシャツにしよう。 この季節、汗っかきの私は汗が目立ちにくいと信じてる白Tシャツ一択なんです。 Tシャツ/ユニクロ ジーンズ/JAPAN BLUE JEANS ... 続きをみる
【軽自動車】60歳。ライフスタイルも激変したから愛車も替えるかな。
19歳で自動車の免許をとって以来、 車が大好きでした。 4年前の12月。 それまで、日産のエクストレイルに乗っていたのに 「運転も下手になったし、小さい車に乗り替えよう」と、 トヨタのライズに乗り替えました。 60歳になって、 更に運転が下手になったし、 何より、ライフスタイルが激変しました。 以... 続きをみる
【周防大島②】瀬戸内のハワイ‼️もう一つの目的・ジャムを買う。
周防大島に来た、もう一つ目的は 「ジャムを買う」です。 リセトさんからジャム屋さんに行く前に 気になっていた「星のビーチ」に寄る事にしました。 ナビをセットしたものの、 行き止まりになったり、道は狭いし…。違うビーチに着いたり…😰 正直なところ、主要道路以外は狭い道が多いです。 お薦めの場所に紹... 続きをみる
【周防大島】ジャムズガーデンさんの「島のアプリコットジャム」。
周防大島の「瀬戸内ジャムズガーデン」さんで買ったジャムがこちらです。 ①瀬戸内の完熟いちごルージュジャム ②焼きジャム 島の完熟いちごショコラディップ ③島のアプリコットジャム 早速、昨日(日曜日) 島のアプリコットジャムをトーストに塗って、 食べてみました。 原材料は あんず(山口県)、... 続きをみる
【周防大島①】瀬戸内のハワイ‼️パエリアを食べに行ってみました。
今年になって、日帰りできる近場で遊ぶ事が増えて来ました。 昨日は、自宅から約170km。 「瀬戸内のハワイ」と言われる【周防大島】に行ってみました。 ↑ 大島大橋(通行料は無料)を渡ると、 いよいよ、瀬戸内のハワイに到着です。 まずは、道沿いにあった道の駅へ。 ここの道の駅。楽しく地元の商品を買う... 続きをみる
締め切りの仕事に追われながらも なんとか、泣かず一週間終えました〜😮💨 夏の繁忙期が近づいて来たから、 余裕のある内に、少し遊んでおかなきゃ。 これからの季節〜秋の初めまで、 白Tシャツが私の制服になります🤣 汗っかきなので、色付きはなかなか厳しいんです。 白Tシャツ/ユニクロ カーゴ... 続きをみる
休日だけ、ドリッパーで淹れたコーヒーを楽しんでいます。 2杯分を薄めに淹れて、休日の朝をのんびり過ごすのが好きです。 さて、今日はずーっと気になっていたけど できていない3つの事をやっちゃいます。 まずは、ベンジャミン。 水をあげても、あげてる途中で底から水が流れるし、 鉢も水で重くならない。表面... 続きをみる
【プチプラ】一週間終わった〜。そんな日のリラックススタイル。
一週間終わった〜。頑張った〜。 と言いながら、日々する事が多くて、あっという間に週末でした😊 水曜日が終わった時、 このまま行くと来週泣く事になる…と自覚し 木曜日、金曜日はかなり集中して仕事をしました。 おかげで、 来週泣く事になるから、 泣く事になるかも😅というところまで改善されています。... 続きをみる
【中古マンション】ついに給湯管工事が終了〜。バブでのんびりバスタイム。
給湯管からの漏れが分かって、4週間弱。 下の階に漏れが広がらないよう、外にある給湯バルブを閉め、 シャワーの時だけ、バルブを開ける日々でした。 シャワーの時間も極力短く🥲 クローゼットルームは こうなりました。 お風呂は こうなりました。 脱衣場は こうなりました。 リビングのドアの上は こうな... 続きをみる
【中古マンション】給湯管の漏れ対策工事2日目。これが外付けなんだ。
給湯管の漏れ対策工事2日目の状況です。 まずは、クローゼットルームにある2つのクローゼット中に 管が取り付けられました。 脱衣場のレールにも 取り付けられています。 お風呂の中は、こんな感じです。 1日目にレールだけだった箇所全てに管が取り付けられました。 このオレンジ色の管にカバーが取り付けられ... 続きをみる
ディフェンバキア、ポトス、多肉植物、アロマティカス。のんびり過ごす日曜日。
観葉植物に朝の葉水をしながら、 今日は、気になっている緑のお手入れをしようと決めました。 まずは、昨日お迎えした ディフェンバキアの植え替えをします。 根っこはこんな感じです。 鉢は、買って来た時に植えられていたものを使いました。 ボリュームがでてきた、ポトスを増やしてみます。 長いとこを切って、... 続きをみる
【野菜カフェ】下関青果市場内にあるロカヴォールさんでお野菜チャージ。
最近、会社でも話題になった 野菜カフェ「ロカヴォール」さんに行ってみました。 自宅から、約8km。 なんと、下関青果市場の中にあるんです。 この地図の「関連商品売場棟」にあります。 繁華街ではなくて、市場の中というのに結構惹かれます😊 メニューの一部をチラシでご紹介します。 今回は、「ロカモコ丼... 続きをみる
【中古マンション】やっと給湯管の漏れ対策工事が始まりました。
床下の給湯管のどこかにピンホールが開いてるらしく 水漏れが始まって、約3週間。 やっと工事が始まりました。全3日間で終わるらしいです。 給湯管は、床下ではなく、外付けに変更になりました。 管が壁をつたったりしてカッコ悪いけど、 この先また水漏れが起こった時の事を考えたら、仕方ないです。 クローゼッ... 続きをみる
【チャンピオン】元気出したい月曜日はスポーツ系ブランドです。
日曜日の夜。 毎週思う事があります。 明日からは、週末を目指して乗り切ろう(ため息😮💨)。 精神的に辛くても、身体が辛くても 仕事は待ってくれないから、から元気出して頑張るしかない。 そんな月曜日は、 気持ちを明るく前を向かせるために、 元気が出そうなスポーツ系ブランドです。 Tシャツ/ユ... 続きをみる
【観葉植物】ディフェンバキア クールビューティーをお迎えしました。
昨夜、遊んだ帰りに、時々レアな植物が販売されている 食品スーパーのお花屋さんに寄ってみました。 母の日商品が終わったばかりで、棚はスッキリしていました。 花苗が5個で298円(税別)。安い‼️ まとめ買いする方がいるのが分かります。 毎朝の葉水が大変だから、もう鉢数を増やさないと決めていたのに デ... 続きをみる
久々に商談に同行しました。 やっぱり、ここ1番は大好きな紺ブレ。 いつものジーンズと白Tは封印して、 綺麗め?のパンツと青いストライプのシャツを合わせてみました。 紺ブレ/J.PRESS シャツ/ポロ パンツ/ユニクロ ローファー/ボントレ この白いパンツ「足が長く見える」って謳い文句。 ... 続きをみる
休日の今日は、人生初‼️ドリッパーで コーヒーを淹れてみます。 淹れ方は、YouTubeで確認しました。 いきなりツッコミどころ有り😰 コーヒーフィルターのセットの仕方が雑過ぎでした。 次回は気をつけます。 ドリッパーもサーバも温めたので コーヒー(粉)を入れます。 休日は、のんびりコーヒータイ... 続きをみる
今日は、午前中、美容室に行ったり、買い出しに行ったり…。 帰って来たのは15時30分を過ぎていました。 明日は、雨予報だから、今日、どうしても試したい事があったんです。 ↑ これです。 4月28日に吉田河川公園に行った帰りに買いました。 次の外遊びの予定がたたないから、 ベランダでチェアリングやっ... 続きをみる
ったくもー(怒) 今回は、心を鬼にします。 何度も何度も同じ事の繰り返し。 (二度と優しい言葉はかけない‼️)と決めても つい情にほだされて…後悔することしきり😫 結局、甘やかし過ぎちゃダメなんだよね。 仕事なんだから。 面倒だからって、途中で人に振る。 自分で調べないで、答えだけ聞く。 だから... 続きをみる
【ORIGAMI】ドリッパーでコーヒーを淹れようと思います。
何年も、コーヒーメーカーでコーヒーを淹れていましたが、 数ヶ月前から、コーヒーの細かい粉が混ざるようになりました。 色々考えて、今度は、コーヒードリッパーがいいかなって。 ドリッパーはORIGAMI さん。 青色が欲しかったけど、売り切れだったのでベージュにしました。 コーヒーサーバは、HARIO... 続きをみる
GW後半は4連休でした。 4日に、長崎県の波佐見町に波佐見焼を見に行こうと思ってたけど、 ちょうど「波佐見陶器まつり」中。 大渋滞を恐れて、GW前半同様、近場でのんびり楽しむ事にしました。 下関市のお隣り、山陽小野田市の「花の海」さん。 ここは、四季折々のお花や、いちご狩りも楽しめる体験農園です。... 続きをみる
GW中に叔母の家に遊びに行くので、 大丸さんに手土産を買いに行きました。 デパ地下のイベントで 福岡県の苅田にある、お寿司屋さんが出店されていて、 「蕎麦寿司」を販売していました。 山口市の蕎麦寿司とは違って、小ぶりです。 せっかくなので、穴子ご飯とのセットを購入しました。 小ぶりの蕎麦寿司。ゴマ... 続きをみる
【中古マンション】そんな馬鹿な…本当に加害者になってしまった😭
2月に上階から水漏れがあり、その時、管理会社の方が 「今回は被害者ですが、Takaさんが加害者になる事もあります」 と言った恐ろしい言葉。 まだ、水漏れの修繕も始まってないのに 本当に、私が加害者になってしまいました😭 下に階のお部屋に水が漏れてるという事で、 私の部屋を確認にこられました。 来... 続きをみる