【萩(はぎ)】最近評判の「お蕎麦」を食べに萩へ。
昨日は、萩に行って来ました。
下関から約100km。高速を使えば。1時間半で行く事ができます。
目的は、最近評判の「お蕎麦」を食べること。
お店に着いたのは10時30分頃でした。
お店のオープンは、11時30分。
順番待ちのボードに名前を書いたら、3番目でした。
オープンまでの1時間は、もう1箇所行きたかったお店が
偶然、歩いて10分くらいの所だったので、
お散歩がてら、行ってみる事にしました。
11時30分前に戻って来たら、お店の外には行列ができていました。
お店の名前は
「さるのこしかけ」さん。
最近、バナナマンのせっかくグルメという番組で紹介されたらしいです。
メニューは、こちらです。
私が注文したのは、「もり蕎麦と2・8天婦羅とにぎり飯」です。
お蕎麦は少なめかな。
次に行く機会があったら、大盛りにしよう😅
細くて、上品?な感じです。
天婦羅は、お野菜が多くて嬉しかったです😋
蕎麦湯は、あっさりしてて美味しかった。
さて、せっかく萩まで来たから、
気になっていた、萩焼きのお店にも行ってみます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。