3連休最終日。緑のお世話をしながら、ただのんびり過ごしてます。
GW前半の最終日は、予報通りの雨。
昨日、遊んでて良かった😊
のんびり休日のおきまりは、緑のお世話。
まずは、増やしてみようと試みている、多肉植物のチェックです。
わずか2週間くらいで、可愛い子達が出てきています。
この後、どうしたらいいのかYouTubeで調べてみなきゃ🧐
お仏壇のお花の水には、この「水あげ名人」を使っています。
確かに、お花が長持ちするような気がします。
リビングでは、15種類の観葉植物を育てています。
葉水は毎日しますが、お水をあげるのは、1週間〜2週間に1回。
土が乾いてからにしています。
最近は、水にハイポネックス微粉を混ぜています。
植物によって、土が乾くタイミングが違うので
乾いてるもだけに、たっぷりとお水をあげます。
平日は、出勤前に葉水をするから、
そのために、少し早起きします。
それが、ちょっと辛いです😅
無印良品の「チョコがけショコラ」とアイスコーヒーでほっと一息。
時間に追われない休日って、本当に幸せ🥰
明日から3日間仕事したら、
GW後半の4連休が始まります。
特別な事はなくても、連休って楽しみです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。