定年後の第二の青春を夢見て

ついに60歳になりました。第二の人生のスタートです。

【無印良品】壁に付けられる家具箱を取り付けてみました。

無印良品週間で買った

「壁に付けられる家具箱」をキッチンの壁に

取り付けてみます。


ウチのキッチンは、アイランド型とかカウンター型ではなく独立型キッチンです。


電子レンジの後ろの壁に取り付けます。


取り付け方は、壁に付けられる家具棚と同じです。

取付用ガイドを取り付けたい場所に貼って、


専用フックを2ケ所取り付けます。


😱😱😱‼️

私が雑過ぎて、ピンが曲がってしまいました😭

こんな時のために、予備が一つ付いているので助かりました。


そして、家具箱は家具棚に比べて重いんです。

だだだ誰か〜。

一人暮らしは、こんな時困ります😅


取り付け完了👍


この箱に飾りたかったのは、

ネットで見つけて、一目惚れして

沖縄まで買いに行った「うるま陶器」です。



これまでは、他の食器と一緒に食器棚の中に置いていましたが、

キッチン入る度に見えるようになりました。


好きなモノって、心が躍りますね❤️